楽天アフィリエイトをするとき、ジャンルによって異なる成果報酬の料率。
ジャンルによってかなり違うので、いったいどれが稼げるの?貼った方が良い商品リンクのジャンルはどれ?と気になるところですよね。
楽天アフィリエイトの料率から考えた稼げるジャンル
楽天アフィリエイトには成果につながる「料率」というのがあります。
料率というは、売り上げの内のどのくらいの率を成果報酬として支払うかというのを表す割合(%)になります。
この「料率」が、楽天アフィリエイトの成果報酬を決定しているので、料率から考えれば稼げるジャンルというのが見えてきます。
気になる楽天アフィリエイトの現在の料率はこちら!
楽天アフィリエイトより引用
※料率は変更される場合もあるので、ご注意ください。画像は2021年8月現在のものです。
こちらを見ると…1番高いのは、4%。
そして、この4%の料率になっているジャンルは…
- 食品
- 水・ソフトドリンク
- レディースファッション
- キッズ・ベビー・マタニティ
- ダイエット・健康
- 美容・コスメ・香水
- スポーツ・アウトドア
- メンズファッション
- ペット・ペットグッズ
- 花・ガーデン・DIY
- インナー・下着・ナイトウェア
- ジュエリー・アクセサリー
- バッグ・小物・ブランド雑貨
- 日本酒・焼酎
- ビール・洋酒
- スイーツ・お菓子
- 医薬品・コンタクト・介護
- 靴
- カタログギフト・チケット
この19種類のジャンルになります。
つまり、単純に楽天アフィリエイトの料率から考えると、この19種類が楽天アフィリエイトで稼げるジャンルとなりますよね。
楽天アフィリエイトの実際の収益から見た稼げるジャンル
楽天アフィリエイトの1か月間の商品ジャンル別の報酬額の割合を、3か月間みてみると…
1か月目
- インナー下着ナイトウェア:38%
- レディースファッション:20%
- おもちゃ:13%
- インテリア・寝具・収納:11%
- その他:18%
2か月目
- スマートフォン・タブレット:67%
- スポーツ・アウトドア:9%
- インナー・下着・ナイトウェア:6%
- スイーツ・お菓子:6%
- その他:11%
3か月目
- レディースファッション:48%
- ダイエット・健康:19%
- 食品:17%
- 美容・コスメ・香水:4%
- その他:12%
その月によって%が全く違いますよね。
これは調査対象のブログがトレンドブログであるということも関係してきます。
トレンドブログには、季節のネタや期間限定ネタの記事が含まれているため、季節やその期間ごとにアクセスの来る記事が異なり、クリックされる商品リンクが違うためです。
ですが、実際に購入された商品をみると、貼ったリンクの商品(つまりクリックされた商品)ではないものが半分以上なんです!
これは、楽天アフィリエイトが「クリックされた商品ではなくその後楽天市場や関連サイト内で別の商品を購入or予約された場合でも成果になる」という特徴が原因ですね。
とはいえ、それぞれの月の上位のジャンルを見ると「インナー下着ナイトウェア」「レディースファッション」「ダイエット・健康」など、やはり料率が大きいものが報酬額も高くなっているので、『料率の高いジャンルの商品リンクを貼ると一番稼げる』とも言えます。
楽天アフィリエイトで稼げるジャンルを選ぶコツ
「インナー下着ナイトウェア」「ダイエット・健康」「食品」など、コロナ禍の状況とおうち時間が増えたことで購入されるジャンルというのがあがっていることにも注目です。(2021年時点)
稼げるジャンルというのは、やはり世の中の人が購入しているジャンルを狙うというのが大事になってくるので、そこを見極めていくことが楽天アフィリエイトで稼げるジャンルを選ぶコツの一つとなってきます。
つまりトレンド記事を書きながら、そこに楽天アフィリエイトを貼っていくのは理にかなっているんです。
そして、楽天アフィリエイトとアドセンスと絡めて収益化していくことで、稼げるブログを作っていくことができます!
まとめ
楽天アフィリエイトで一番稼げるジャンルは、楽天アフィリエイトの成果を計算するときに使われる「ジャンルごとの料率」から考えると見えてきます。
ですが、その料率が高いジャンルを選んでブログに貼ったとしても、ダイレクトに成果に反映されるわけではありません。
なぜならば、「クリックされた商品ではなくその後楽天市場や関連サイト内で別の商品を購入or予約された場合でも成果になる」という楽天アフィリエイトの成果の定義の特徴があるからです。
そして、さらに実際の成果から考えると成果となっているジャンルは、世の中の人たちからニーズのある商品のジャンルになっていることが多いです。
つまり、トレンドも見ながら記事を書きそこに楽天アフィリエイトを貼っていくことが、楽天アフィリエイトで効率よく稼ぐコツともなってきます。