ノコ

3人の子育てをしながら、まったくの知識ゼロの状態からブログをスタートして、今ではブログの先生もしているノコと申します。 ブログを始めようと決めたきっかけは、子供の夢を応援するために引っ越しをしたこと。 引っ越し後に再就職を考えたとき、「これからは子供と一緒の時間を大切にしたい!それが実現できる仕事をしたい!」という思いから、その条件を満たす仕事としてネットで見つけたのがブログでした。 その後ブログ開始から5か月でブログ総収益100万円を達成。 そして、現在はブログの情報発信とともにブログの先生として日々サポートに全力投球しています。 メルマガでは、主なアクセスがたった3記事の月でも月収10万円という実績もレポートにて配信中。 アドセンスに楽天アマゾンなどの物販アフィリエイトを組み合わせて効率よくブログを収益化することが得意なので、その方法についてもメルマガで随時お伝えしています。 メルマガはこちらから https://happynoco.com/1up/oneup-mailform/

アライグマがリンゴをゲットしているところ

ワードプレス開設&設定

エックスサーバーでのサイトの常時SSL化設定のやり方!絶対失敗しちゃだめなポイント解説

2020/10/8  

ここまで、 エックスサーバーの契約 ドメイン取得&設定 エックスサーバーSSL設定 ワードプレスインストール テーマインストール と駆け足で進んできました。 エックスサーバーの契約 独自ドメイン取得& ...

アフィンガー5インストールとその後の大事な登録のタイトル画像

ワードプレス開設&設定

アフィンガー5インストールとその後の大事な登録!ブログ初心者には迷わずアフィンガーの理由3つ

2020/10/8  

ワードプレスがインストールできたら、次にワードプレスに”テーマ”を導入していきます!

エックスサーバーのワードプレス簡単インストールタイトル画像

ワードプレス開設&設定

ブログ超初心者でも大丈夫!エックスサーバーのワードプレス簡単インストール

2020/10/8  

サーバー契約、ドメイン取得、ドメインのSSL設定までが終わったら・・ いよいよワードプレスをインストールしていきます。

無料独自ドメインSSL設定の手順

ワードプレス開設&設定

【エックスサーバー】絶対必要な無料独自ドメインSSL設定!初心者でも簡単なその手順

2020/10/6  

ここまで、エックスサーバーの契約、ドメインの取得&設定と少しずつ進んできました! どうでしょうか?つまづいたり難しいところはなかったですか? \ ドメイン取得やドメイン設定がまだの方はこちら / さて ...

独自ドメインの選び方

ワードプレス開設&設定

初心者でも難しくない独自ドメインの選び方!エックスドメインの簡単取得から設定までの流れ

2020/7/1  

SSプレスでブログを開設すると決め、 エックスサーバーにも申し込んだら・・ \ サーバー申し込みがまだの方はこちら / ※キャンペーン内容などにより、ドメインから申し込んだほうが お得な場合もあるので ...

エックスサーバーがブログ初心者におすすめ!申し込み方法とその手順

ワードプレス開設&設定

エックスサーバーがブログ初心者におすすめ!申し込み方法とその手順も説明!

2020/6/26  

トレンドアフィリエイトのブログを始めよう!と思ったら・・ 絶対必要なのは、ブログを書くためのホームページ作成ソフト。 その中で、 トレンドアフィリエイトを目指すブログに圧倒的におすすめなのが、”ワード ...

ワードプレス開設&設定

【ワードプレス】アイキャッチがタイトル下に表示されない!アフィンガー5で簡単設定!

2020/7/28  

ワードプレスでブログの記事を書き始め・・ いざ投稿してみると・・ アイキャッチ画像を設定したはずなのに、記事タイトル下に表示されてない! 記事一覧では表示されてるけど・・なぜ・・。 こんなことで困って ...

外注化

トレンドブログ記事の外注化!3分で完了できるクラウドワークス簡単登録方法!

2021/2/22  

記事を自分で書かずにライターさんに書いてもらうブログ記事の外注化。 どこのサイトに登録して、仕事を依頼するか?もかなり迷う部分ではないでしょうか! 現在、在宅ワークの仕事を依頼できる”クラウドソーシン ...

アドセンス

【実績報告】たった総記事数260記事でブログ収益累計100万円!内訳や苦労したこと教えます!

2021/3/20  

アドセンスブログを始めようとした時、最初の目標は、月に5万円でした。 右も左も上も下も全くわからず、いったい何から始めればよいかもわからず、無謀にもスタート地点に立った私。 何の装備もなく「そこに山が ...

外注化

<ブログ記事外注失敗談>修正依頼が伝わらない!ライターへの修正回数と対応のコツ

2020/4/27  

それまでずっと一人で書いてきた記事を、外注でライターさんに頼むようになると、様々なトラブルや問題に直面します。 私も様々体験してきましたが、記事の修正依頼がなかなか伝わらない!ということも。 人と人と ...