アドセンス広告を一度設置してしまうと、ブログを書くことに精一杯になってしまって、広告の設定を見直すことを忘れてしまいがちです。
でも、設定を見直すだけで簡単にアドセンス報酬のアップにつながることも!
デフォルトのままでは設定されていない2つの最適化の方法を説明していきます。
アドセンス報酬アップにつながる簡単設定2つ
アドセンス報酬を簡単にアップできる方法があるなら、やらなきゃ損ですよね。
実は、アドセンスの設定にはデフォルトのままだと設定できていない項目が2つあるんです。
それは…
- 自動広告の最適化
- モバイル広告サイズの最適化
この2つの設定です。
アドセンス報酬アップにつながる自動広告の最適化の設定
まずはアドセンスの自動広告の最適化の設定から説明していきます。
step
1広告掲載の自動化の画面を開く
アドセンス広告の管理画面で「広告」→「サマリー」をクリック。
すると「広告掲載の自動化」という画面になります。
step
2広告の編集画面を開く
「サイトごと」のタブになっているか確認して、サイトごとに広告を編集できる右下の「編集」をクリックします。
step
3自動広告の最低化の設定をする
編集画面の右側に「広告設定」というタブがあるので、「既存の広告ユニットを最適化しますか?」という項目を「オン」にします。
「オン」にしたら最後に「サイトに適用」も忘れずにクリックしましょう。
これで、アドセンス報酬をアップさせるための自動広告の最適化の設定は終わりです。
※ただし、もともと自動広告を「ON」にしていない人は、もちろんこちらの最適化もできないのでご注意ください。
アドセンス報酬をアップさせるためのモバイル広告サイズの最適化の設定
アドセンス報酬をアップさせるための設定として、次にモバイル広告サイズの最適化の設定をしていきましょう。
step
1アドセンスの「全般設定」を開く
自動広告の最適化の時と同様、アドセンス広告の管理画面から「広告」→「サマリー」をクリックします。
今度はサイトごとではなく、「全般設定」のタグをクリックして表示。
すると「広告サイズ」という項目が現れます。
こちらの「モバイル広告のサイズを自動で最適化します」というのを「オン」にしましょう。
アドセンス報酬をアップさせるためのモバイル広告サイズの最適化の設定はこれだけです!
アドセンス報酬アップにつながる2つの設定の意味
ところで、この2つの最適化の設定が、なぜアドセンス報酬アップにつながるのか?2つの設定の意味も確認しておきましょう。
自動広告最適化の設定の意味
「自動広告を最適化する」というのはどういうことかというと…
既存の広告ユニットと自動広告を一緒に最適化して、最も高い成果が得られる広告プレースメントに広告が掲載されるようにする場合は、このオプションをオンにします。
Adsenseヘルプのページより引用
アドセンスのヘルプページでは、このように説明されています。
自動広告の項目の下にあるのですが、「既存の広告ユニット」も一緒に最適化してくれる設定なんですね。
この設定を「オン」にすることで、Googleが勝手に、最も高い成果が得られる場所を考えてくれて、そこに広告が表示されるようにしてくれるということです。
モバイル広告サイズの最適化の設定
「モバイル広告サイズを最適化する」というのは…
コンテキストとユーザーのデバイスの向きに基づき既存の広告ユニットのサイズが変更され、より大きな広告や全幅の広告などが表示されるようになります。その結果、より多くの広告が広告ユニットに表示され、収益の増加が見込めます。
Adsenseヘルプのページより引用
同様にアドセンスヘルプに、モバイル広告サイズの最適化についての説明が載っています。
コンテキストというのは、コンテクスト(context)とも言って「文脈や前後関係、背景、事情」のこと。
こういった場合は、「利用者の意図や状況、環境」といった意味になるので、つまり、モバイル広告サイズの最適化というのは、ユーザーの状況とデバイスの向きによって(縦向きなのか横向きなのかによって)広告のサイズをたくさんの広告が表示されるように変更してくれる、ということになりますね。
「よりたくさんの広告が表示される」=「広告がクリックされる回数が増える」=「アドセンス報酬アップ」
ということになるので、モバイル広告サイズの最適化をするだけで、アドセンス報酬をアップさせることができるわけです!
まとめ
アドセンス報酬のアップにつながる2つの設定が、アドセンス管理画面から簡単にできます。
それは「自動広告の最適化」と「モバイル広告サイズの最適化」の2つ。
ここが、アドセンス合格してから広告を設置したときに、何も設定していないと、デフォルトでは「OFF」になっているかと思うので、アドセンス報酬で損をしないように「ON」に設定しましょう。